サンメドウズ清里 タブレットレッスン

画像

子供レッスンがいつも大盛況のサンメドウズスキースクールが、大人のレッスンにも力を入れ始めていた。
“いつも大盛況”、別の言い方をすると“いつも大混雑”ぐちゃぐちゃである。ぐちゃぐちゃでもグダグダじゃないところがいい。ぐちゃぐちゃでもないのにグダグダのスキー場は多いので…。

元々ビジュアルクリニックという撮影してくれるレッスンがあったが、普通のグループレッスンの上級クラスでipad miniのタブレット端末にて撮影してくれる。

画像

ゲレンデでは撮影した映像を確認せず、レッスン終了間際にレストハウス内にて確認とアドバイスをもらう。
太陽の光による反射と、ゴーグルやサングラスの偏光処理によって、ゲレンデではタブレットの映像が見づらいとのこと。
タブレットのカメラなのでズームは無いけど、スキーはシルエットやタイミングで判断できるので十分使える。
寒さによるバッテリー低下もなく一日使えるそうで、映像も鮮明。アップルやるなぁ、ipad miniが欲しくなった。
ただ絶対転べない…、やっぱり撮影してもらう方がいいか。

画像

レッスンカルテみたいなチャレンジアップノートなるものも新しく導入されていた。

タブレット撮影しているところをストックカメラで撮影するというふざけた受講生でした。

他にも、9:00からリフト一本分だけの1コインレッスンを放送で告知していた。
トイレの個室ドア裏に正月休み明け1/5~7の「大人のための無料レッスン会」案内が貼ってあって、対象となる“スキーを始めたい方”にこの情報は届かないよなぁ…などと思いつつ眺めていて、気づいた。
子供を連れてくるだけで滑らない親御さん向けの情報かっ!!

画像

ランチは、ベーコンレタスチャーハン1200円。厚さ1cmほどのベーコンにかぶりつく感じに満足♪

画像

朝一は雪。雪温-10度のアイスバーンで硬い。