志賀高原 焼額山 スキー場開き祭

画像

ミス志賀高原のお三方に、笑顔とともに樽酒を振舞ってもらいました♪
ほろ酔いになりました。
この後の抽選会では、半券を抽選箱から選ぶお役目も担うお三方。
skibumにとって、幸運の女神にもなります。

画像

スキー場に到着後、リフト券を購入してひと滑り。
山々の神々にスキー場のオープンを祈祷する神事から見学です。
安全に愉しめますように。

画像
画像

フラッグ滑走の後、掲揚。

画像

大蛇伝説のある志賀高原。

画像

デモンストレーション滑走。

画像
画像

おでんやあんころ餅などを振舞っていただきました。ご馳走様です。
美味しかったです♪

画像

おこみんはいつもお子様に大人気。

画像
画像

豪華景品の抽選会。
一枚200円の抽選券を一人10枚まで購入して参加。

画像

ミス志賀高原の皆さんの前にある少し年季の入った抽選箱。
中に入っている半券は、オレンジとグリーンの二色あって、オレンジは900番台が出ていた。グリーンは700番台が呼ばれていた。
少なくとも90人と70人で、160名は参加していることになる。
会場の雰囲気では300名近い印象だった。

おこみんから豪華な景品を受け渡してもらいました。ありがとうございますぅ~。
いいことが起こったので、滑るときもケガをしないように慎重に、帰りも事故を起こさないようにして。


前日につながった960m。堪能させて頂きました。