【石井スポーツ】
店内カスタムフェアという形式に決まりましたね。
でも、山梨県では開催されず、甲信地区は、長野の松本店。
あと、小冊子ジーガーの配布も始まったっ!!
【カンダハー】
早期受注が始まっているようですが、東京へは行きにくいですね、まだ。
小冊子レーシングフリークの配布が始まったら、神田スポーツ街巡りもかねて、一度行っておきたいのでタイミングを調整ですね。
オーグメントの受注形式なんかも確認しておきたい。
【アルペン・スポーツデポ】
ネット上に情報告知はありませんが、甲府昭和店は6/27,28に店内受注会のようです。
【スポピアしらとり】
例年6月の展示会が9月5,6日の開催に決まったようです。
ブルーモリスBLPの板やシナノのポールは、9月まで保留にしておきます。
【タナベスポーツ】
オンラインショップにて受注が始まりましたね。
カタログ的な活用ができるのと、値段も確認しながら、眺めているだけで、気持ちが上がる♪
希望が湧く。