クラウドファンディングのハクバビアガレージのリターン品を受取りました。
まずはステッカー2枚、ちゃんと防水仕様とのことで、スキー板や車に貼ろうと思います。ヘルメットもいいかな。
ビールやビアの文字が含まれていないのは、クラフトビールだけではなく、白馬全体の名産品へ広げていくブランド構想のようです。
おぉ、いいですね。実は白馬によく行っているけど、必ず手にするような名産品って知らないんですよ。
名前が覚えられない馬のキャラクターの物品類は、白馬の素の良さを伝えきれていないので、地の物や白馬で手が掛けられていることが「HAKUBA CRAFT」の表記で分かるようになると嬉しいですね。
キャップ。
使い勝手のいい色合いとサイズ感。
Tシャツ
山並み、住所、ビアガレージの建物の柄。
そして、メッセージ。
「水は生命」とよく言われますが、ビールにとって水は生命です。
雄大な日本北アルプスに囲まれた長野県白馬でビールを醸造しています。
白馬は、世界でも有数のパウダースノーで有名なだけでなく、
ビールの心臓部である自然のままの山の水でも有名です。
白馬は、世界で最も豊かで多様な自然環境のいくつかを備えています。
私たちも、この土地に根ざした文化や創造性と多様な豊かさが混ざり合う場所を作りたいと思っています。
栂池のゲレンデ前に、この理想を具現化したパブになることを願っています。
完成が楽しみです。