- 3月 12, 2022
- 5月 23, 2022
エラン SLX FUSION
試乗サイズ164cm、センター幅68mm ソールがキレイですね。 クセがなくプレーン。重量感も、操作性も、乗り味も。 苦手と感じるスキーヤーは少ないでしょう。 最大の特徴は、発色の綺麗なカラーリングに思えました。 【SIDAS】シダス インソール ス […]
試乗サイズ164cm、センター幅68mm ソールがキレイですね。 クセがなくプレーン。重量感も、操作性も、乗り味も。 苦手と感じるスキーヤーは少ないでしょう。 最大の特徴は、発色の綺麗なカラーリングに思えました。 【SIDAS】シダス インソール ス […]
試乗サイズ173cm、センター幅104mm 軽いツアーの太い版。 整地もそこそこターンができて扱いやすい。 派手な二色ソール。 トップシートも明るくてきれいなコスメ。 websports オリジナル ファットスキー用 トップ&テール スキープロテクタ […]
試乗サイズ180cm、センター幅96mm リップスティックシリーズの中で、一番速度域が高い。価格も一番高い。 芯材のカーボンがクロスに挿入されているのが透けてみえるようになった。 ノーマルやツアーでは物足りない、飛ばして滑りたいスキーヤー向けモデル。 […]
試乗サイズ178cm、センター幅94mm 明らかに感じる軽量版ですね。リフトへ向かう一歩目で、かるっ と思わず声が出ました。 でも、いわゆる登り板で感じる頼りない踏み抜け感はありませんでした。 カーボン素材をふんだんに使っていると説明を受けました。 […]
試乗サイズ172cm、センター幅96mm 継続モデルですが、中身がフルモデルチェンジとのこと。 今季モデルのカラカラ感が無くなったけど、軽快なままで、乗り味が好みになりました。 アンフィビオ形状も維持で、板が沈んだ際に内脚が動かしやすいし、整地で外足 […]
試乗サイズ160cm、センター幅78mm 折り畳みスキーが試乗できた。 ピンクのソールはピンク。 グリーンのソールはグリーン。 ブラックのソールもグリーン。 サイズ172cm、センター幅78mm キャンバーとロッカーの合わせ技なアンフィビオ形状なので […]
ボイジャーが納品されて手にしてみると、今まで手に入れてきたスキー板と、なにか違う印象を受けた。 今までの経緯 2月 : メーカー発表をユーチューブで知る 試乗会で初めて現物に触れる 3月 : 試乗会で片足装着 6月 : 余韻を振り返る 10 […]
SLX 小回りシェイプ モデル名は同じですが、新しい構造になったようです。 いいんですが、正直なところ前モデルのたわみと返りの方が好みでした。 前モデルはエランらしさを感じたのですが、一般的な印象に変わりました。 汎用性が上がって、誰にでも合う感じで […]
創業75年になるエランから2021.2.1にグローバルランチされたニューモデル、世界初の折り畳みスキー。 センター幅78mmのオールラウンドシェイプ。サイズは160・166・172cm。 板、ポール、バッグのセットで、1500ユーロ、約19万円。 1 […]
試乗サイズ168cm、センター幅67mm、R15.1m。 競技系統を感じるウェットな乗り味。 エランのロゴはエランカラー。 R15mの中大回りシェイプで、スピードにも十分強いですね。まぁ、競技モデルですからね。 SLX同様、レスポンスが面白い。他ブラ […]