- 3月 27, 2023
- 3月 28, 2023
オガサカ ケオッズKS-PS + SR585プレート
3度目の試乗で、SRプレートは2度目。 初回 : SRプレート2回 : プレートなし TC-SBのSRプレートとの比較で、FMプレートに想いを馳せる。 KS-PS + FMプレートの組合せに傾きつつある。板のネジレもタワミも味わい、エッジグリップとレ […]
3度目の試乗で、SRプレートは2度目。 初回 : SRプレート2回 : プレートなし TC-SBのSRプレートとの比較で、FMプレートに想いを馳せる。 KS-PS + FMプレートの組合せに傾きつつある。板のネジレもタワミも味わい、エッジグリップとレ […]
試乗サイズ165cm、センター幅65mm 本当は、ケオッズKS-PSでFMプレートを試してみたかったが、無かったため、色々な組合せの比較で検討してみた。 トゥピース部分にFMの記載はない。 同じコンディションでSRプレートも試して分かったことは、FM […]
試乗サイズ160cm、センター幅72mm、サイドカーブR17.3m 来季リニューアルされる。リターンスキーヤー向きのモデルの認識でした。今季までのCFは、正直賛同できなかった。軽くて振り回しやすい操作性はあるんだけど、滑ることが怖い印象を与えてしまっ […]
試乗サイズ165cm、センター幅67.5mm ビンディング直付けのプレートなし版。足場感やエッジグリップが物足りないことがない。よくたわむし、反応が遅く感じることもない。板自体の素性が、出来が、いいんだと思う。 滑るのが楽しくて、他のモデルよりも試乗 […]
試乗サイズ179cm、センター幅98mm、サイドカーブR18.6m ET-10.5よりも細い分、順当に圧雪コースが得意です。 普段切って滑っているスキーヤーがファット一台目にいいと思う。そこが生真面目な雰囲気で、フリーライドスキーヤーのノリに合わない […]
試乗サイズ183cm、センター幅108mm、サイドカーブR18.7m 先シーズンコスメ違いを試乗して、試乗して感触がいいモデルの再試乗。滑り仲間が手に入れているモデルで、圧雪も非圧雪もどちらも調子良さそうに滑っているところも何度か見ている。圧雪コース […]
試乗サイズ183cm、センター幅115mm、サイドカーブR19.2m 今季からの継続モデル。先シーズンET-8.5とET-10.5を試乗して、芯材の乗り味が好みだったので、他のサイズが試せて嬉しい♪ 太さは、「整地でのエッジグリップ」と「非圧雪の浮力 […]
試乗サイズ155CM、センター幅69mm 恐ろしいほどの軽さ。リフトで脚をプラプラさせると履いていない感じに、大丈夫かと勘繰りたくなる軽さ。でも、メタボおやじの体重を受け止めて、怖いおもいはしなかった。 可愛いルックスと軽さに騙されました。滑りながら […]
試乗サイズ160cm、センター幅69mm 短いサイズと、プレートがなくビンディング直付けの試乗板だったので、軽い印象でした。とにかく軽さを求めるスキーヤー向けだと思うのですが、この下にさらに軽いKS-PYがあるので、乗り比べて確認した方がいいと思いま […]
試乗サイズ165cm、センター幅67.5mm 来季のオガサカは、コレですね。サンドウィッチ構造に見えました。ケオッズって、ツインキールとかシェルトップとか、トップシートに凹凸がある覚えがありましたが、潔くスッキリ平板ですね。 芯材が、乗り味が、反応が […]