TAG

120mm台

  • 2025-05-20

2025-2026スキー試乗 120mm台まとめ

4台試乗出来ました。 生涯に一台持てばいい太さですが、コレクターなので、突飛なモデルが好きです♪型破り、愉しいですね。自由になれます。 出番は限られると思うんですが、T9が欲しいです。眺めてさすってお酒が呑めます。ラプターもいいですが、コスメに解放感 […]

  • 2025-05-02

フィールドアース T9

試乗サイズ168㎝、センター幅128mm、R??m コレ、欲しいと思い続けています。パウダー専用機の趣なので、優先順位がさがってしまいますが、再試乗してみて、やっぱり欲しいと思い直しました。 V7よりも先にT9を手に入れておいたら、今と同じようにV7 […]

  • 2025-05-02

フィールドアース T5

試乗サイズ182㎝、センター幅120mm、R??m T7より浮力重視に感じました。長くて太い。テールはシールフックが掛けやすいような窪みがありますので、登り板の要素もあるんですね。 ・安定性:3・操作性:3・カービング性:2・万能性:2・浮力性:5・ […]

  • 2025-04-28

ブルーモリス RAPTOR

試乗サイズ170㎝、センター幅125mm、R18.6m 来季モデルチェンジされるラプター。芯材もキャンバー形状も変更されていますね。 一番変わったと感じたのは、圧雪でのターン性能が向上していますね。今季までのラプターは、ほぼフルロッカーで圧雪での安定 […]

  • 2025-04-26

ブラストラック VA-DT

試乗サイズ185㎝、センター幅120mm、R24.4m ヴァーサント・デュアルテールの意で、VA-DT。ヴァーサントカラーのグリーンで、テールの切れ込みの深さが目立ちます。 メタルは入っていませんが、硬いです。速度に対応できる硬さ。早くタテにタテに板 […]

  • 2024-05-11
  • 2024-05-19

2024-2025スキー試乗 110-130mm台まとめ

2024-2025モデルのセンター幅110mm台を5モデル。センター幅120mm台を3モデル。センター幅130mm台を1モデル、試乗できました。 110mm以上のモデルは、クロカンです。圧雪よりも非圧雪が得意な性格。使用頻度は低いので、滑走性能以外に […]

  • 2024-03-14

キャンディッド AK121

試乗サイズ184cm、センター幅121mm、Rトリプルサイドカット フラットキャンバーで、深雪用モデル。圧雪は得意ではありませんでした。 ビンディング下に色が入っている。飛ばないと分からない。キャンディッド・トベックスさんのブランド。

  • 2024-03-13
  • 2024-04-17

アルマダ ZERO WHITEWALKER 121

試乗サイズ183cm、センター幅121mm、R18m ZEROシリーズいいですね。そしてこのホワイトウォーカー121、欲しいです。センター120mm台の中で、一番相性が良かったです、ペスカド、ベンチェトラーを超えました。かなりの優等生で、軽量だけど速 […]

  • 2024-03-12
  • 2024-03-12

ワパン イ

試乗サイズ190cm、センター幅122mm、R19m 和柄な唐草コスメ。ロの試乗でしっとり感が欲しいと言ったら、板が長くなるとしっとり感で出てくると言われて試乗。確かに、しっとり感を感じる。素材固有の振動周波数と長さがマッチしている印象でした。120 […]

  • 2023-04-27
  • 2023-04-30

2023-2024スキー試乗 110-130mm台まとめ

2023-2024モデルのセンター幅60mmから130mmまでの様々な太さを、合計93モデル試すことが出来ました。意外と多く乗りましたが、滑り仲間はもっと多く試しています。記録をしない滑り仲間なので正確な台数は分かりませんが、記憶に残して血肉にしてい […]