来月2月に納品だと思っていたのに…。
滑り仲間でウェアを揃えて、フォーメーション滑走を練習していたのに…。
3月に撮影できると思っていたのに…。
飛行と撮影の許可を交渉するスキー場は、
スノースクートやエアボードで滑れる懐の広いところがいいんじゃないかと当たりを付けていたんだけど…。
“昨年の5月”から妄想を膨らませて、展示会での手配などもろもろ手間を掛けてきただけに、残念っ!!
これを空撮したかったのになぁ…。
“夏”だなんてぇ…、ざっくり半年も先延ばし。
「メーカーサイト」での説明ブログ。
改良やテストをしているらしい。たしかにカメラレンズの形状が変わっているし、両サイドにエクボっぽいセンサーが追加になっている。
発注先である「ドゥモア・ショップ」は、問い合わせても非常にそっけない対応。サポートが心配。
メーカーからの説明をしてくれてもいいんじゃないかなぁ…。
せめてメーカーのリンク先を記述するぐらいしても。
発注が一か月後になると価格が一万円アップする販売方法なので、
納期が一か月遅れたら、一万円返金じゃないの?
ジャーナルでもドローン空撮映像の特集を組んでるし、あぁ早くほしいぃ。


![スキージャーナル 2016年 02 月号 [雑誌] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル スキージャーナル 2016年 02 月号 [雑誌] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル](https://webryblog.biglobe.ne.jp/affiliate/park/images/affiliate_portal.gif)