2022.12.3 志賀高原スキー場開き祭→熊の湯

鏡開き

焼額山のプリンス南館にて開催されたスキー場開き祭。
しかし、焼額自体は滑走不可。神事と抽選会のみの開催。

天然雪も混じり真っ白だが圧雪できず
山の神様に遊びに使わせてもらうことと安全を祈願する
抽選会の豪華景品

滑れないので、抽選会の参加者が例年よりもだいぶ少なくて、当選確率が上昇♪
滑り仲間は、見事に板を当てていた。ブーツバックを頂きました。ありがとうございました。

おこみん紅白まんじゅう

無料配布されていたお饅頭。美味しかったです。

焼額山から熊の湯へ、志賀高原の端から端へ移動。
一ノ瀬や高天ヶ原の辺りの宿も考えていたが、熊の湯で良かった。
まずはランチ。いつものリバーサイドでカツ重。

ここはピザかカツ重ですね
混雑は例年並みですが、コース幅が例年の半分

ブッシュや石が出ていて、凹凸もある雪面コンディションがある程度想像ができたので、傷ついてもいい板を持参。あたりっ♪こころおきなく楽しめました。