先シーズン2022年、斑尾高原スキー場がペイシャンス・キャピタル・グループ(PCG)というファンド企業に買収されました。
今シーズン2023年、妙高杉ノ原スキー場もPCGが手に入れました。
気になります。
ニセコや白馬バレーのようなエリア開発を行うようです。
新潟県と話が付いているのでしょうか…。長野県も視野に入っているのでしょうか…。
新潟だと、妙高エリアから新井の方向に広がるのか。
長野だと、斑尾、黒姫、戸狩、高社山、戸隠、飯綱、北信五岳を中心にどこまで広がるのか。
11/18,19 新潟ふるさと村にて、新潟のスキー場が一同に集うイベントSnowJamが開催される。
去年、斑尾の担当者に尋ねた時は、なにも変わらないと返答をもらい、変わらないように感じた先シーズン。
杉ノ原の担当者に尋ねてみようと思う。スキー場の名前は変わらないようだが、変わるところを感じさせないようにしているようにも思う。
不気味だけど、気になります。
スキー雑誌で、ファンドのトップにインタビューをして欲しい。
2024.6.29日経記事から、
長野京急カントリークラブを9/1に手に入れるらしい。
妙高エリアと言っていたが、飯綱で結構長野に入り込んでいる。広域に広がっていますね…。