山梨のスキー場のもう一つ、サンメドウズ清里へ涼みに行った。
甲府市の予想最高気温37度。清里は心地良かった、納涼ピクニック。
パノラマリフトで山頂1900mを目指す。
途中ゴンドラ型の搬器とすれ違う。車椅子や大型犬が乗れるゴンドラ。
犬がリフトに乗れるのは珍しい。
開放的な山頂エリア。残念ながら富士山は拝められなかった。
この風景だけで気持ちが晴ればれとする。
ソファが置いてあるっ!! 美味しいスムージーを飲みながらの眺望、清里テラスカフェ。
う~ん、実に清々しい。
野辺山を眺める。夏は木々が鬱蒼と生い茂り、ここまでの道路も分からないほど。
天体観測所の電波望遠鏡も見つけられなかった。冬場じゃ簡単に見つけられるのに…、景色や遠近感が違う。
さらに登って、奥に入り、賽の河原まで足を伸ばしてみた。
牛首山と八ヶ岳の主峰赤岳。やっぱり季節で表情が違う。
リフトで降りたら、ナチュラルビュッフェ。
ワインと料理をたらふくご馳走様。
食後の散策で、貯水池脇の遊歩道へ。カヤックをやっているのを初めて見た。
風が実に心地良い、ごちそう♪