エラン リップスティック96

P3070369.JPG
試乗サイズ176cm、センター幅96mm、R16.2m。
カラカラ感のあるドライな乗り味。
個人的には好みじゃない乗り味なんだけど、深雪の中での操作性が吐出して抜群にいい。

P3070370.JPG
エランカラーがソールにも。


試乗の際に実際にツリーランができて、アンフィビオ形状の恩恵を初めて感じた。
軽量で軽快なモデルは他にもあるが、板が沈んだ状態で振り回すことがしやすい操作性を体感して驚いた。
アウトエッジ側のロッカーが効いていますね。
パラレルが安定しないスキーヤーでも深雪が愉しめるように底上げしてくれるモデル。

整地用にSLXフュージョン、もしくは少し優しいSLフュージョン。
そしてこのリップスティック96の二台体制でスキーが上達しながら世界が広がると思う。
小回りが苦手で2級をまだ持っていないスキーヤーに、独特なレスポンスでリズムメイクしやすいSLXフュージョン。
2級を取得したら、このリップスティック96で様々なシチュエーションを愉しむ。
愉しみながら非圧雪の凹凸に慣れて、1級のコブ種目がすんなりとクリアできるようになるでしょうね。
1級保持者になっても、愉しめるリップスティック96の適用幅の広さが魅力。
エランの特徴が活きた定番名機になる予感。

新しい販売形態として、スキー二台をプレジャーセットとして販売したらどうかな。
別々に二台購入するより割引率を大きくして、どんなスキー場でもどこに行っても必ず愉しめるセット。
セット販売できるメーカーは限られているからこそ、技術力もラインナップも強みになる。
特にエランはオンピステモデルもオフピステモデルもカラーリングやデザインに共通性があってセット感が出せる。
他ブランドはラインナップされていても、結構バラバラなイメージなので、エランは統一感がある。

ELAN リップスティック 96 スキー メンズ
ELAN リップスティック 96 スキー メンズ

エランの最新記事8件