FISCHERフィッシャー Soma Vacuum Ranger 11ソーマバキュームレンジャー11

画像

調子のいいバキュームフィットがウォークモード付きレンジャーシリーズにも拡大された。
11と12の2モデルあるが、価格と配色で3バックルの11を選択。

成形後24時間以上経過して履いた感触が、展示会での試し履きよりも明らかにいい。フルチューンナップやフォーミングでの2シーズン目を凌ぐフィット感。
成形時の圧力設定はRC4よりも低めでゆるめなんだけど、緩くなく当たりなく。
シェル硬度は低いがフィットしているので安定感を損なう感じはない。足裏がぺったりと密着して軸がしっかり通っている印象。スノーボードのアルペンブーツと硬度感が似ている。
対応スピードに物足りなさが出るかは、滑ってみてのお楽しみ。

画像

昨シーズン手に入れたバキュームフィットのRC4 130。
当然サイズはレンジャーもRC4も同じ25.5cm 6シェルなのだが、ソール長が5mm異なる。
う~ん、微妙にビンディングの前圧が…。板とブーツの組合せを決めて対応するしかないな。


ウォークモードの可動域が広い。テクニカコーチスやアトミックウェイメーカーに並ぶ。
ビブラムソールもいい感じ。
ウルトラロンインナーブーツの足馴染みが良くてバキュームフィットの本領発揮。従来のインナーブーツはアウターシェルの自由度においついていなかった感がある。RC4にもこのインナーブーツを転用するつもり。
インナーブーツ底面にアルミが貼ってあり保温快適性に期待。
つま先のウルトラロン、コシと柔軟性がいい塩梅の感触。
手を突っ込んで触って暖かそうな感触なので、ビデオカメラも突っ込んでみた。

11月末、天然雪ゲレンデがオープンしたらデビュー。楽しみ。