毛色の変わったムック本が発刊された。
「科学」と銘打っている根拠はデータ化された記事。
中級者と上級者の動きの違いをデータで表現。良く計測出来たなぁと思う。
データの解説がされているが単一的な解釈だけではなく、読者も視点が拡げられるし、データ好きなskibum的独自の解釈もできる。
目新しいことは少ないが、経験則の感覚が裏付けがされる内容。
想定読者は、指導者じゃないかな。
少なくとも用語解説を確認する必要のない上級者の方が本書を楽しめる。
経験則やセオリーを知らない初中級者は、データから発想を拡げることが難しいと思う。
Part5のみ、初心者から上級者まで幅広い対象の本質的なトレーニング内容。
面白い一冊♪
スキー関連の書籍、雑誌、ムック本、DVDと様々あるが、間隙を突いている。