オガサカ ケオッズKS-XX

P2230304.JPG
試乗サイズ167cm、センター幅69mm、R17.0m。
どっしり重厚さのあるウェットな乗り味。
いいです、上質なたわみで気持ちいいです、好みです。
ハンドメイドブランドの乗り味と同じに感じました。

P2230305.JPG
トップシートもソールも黒基調ですね。
TCシリーズに乗っているスキーヤーよりもスキーを知っている感を醸す雰囲気を感じました。
流行りやスキーヤーにすり寄っていかずに、スキーとはこういうものだという矜持があると思います。まぁ、勝手な思い込みですけど…。

P2230307.JPG
来季からのニューモデルは、サンドイッチ構造。
ケオッズシリーズは、シェルトップとツインキールの構造だったのですが、追加ですね。
ケオッズシリーズに追加というよりも、別シリーズの追加という印象も受けました。


マスターズ競技に使える性能があると感じました。
TCシリーズのMやLに試乗していないですが、TCシリーズの上、ケオッズKS-GPの上のモデルだと思います。
エキスパートが大回りメインのゲレンデ使用を想定しているシェイプだと思いますが、小回りも気持ち良くできました。
サイドカーブだけではなくて、たわみでターン弧を操る技術を持っている証となる一台。

2019-2020オガサカOGASAKAスキー「Keo's KS-GP/BK(ケオッズKS-GP/BK)」+金具チロリアPRD12GW/165cm
2019-2020オガサカOGASAKAスキー「Keo's KS-GP/BK(ケオッズKS-GP/BK)」+金具チロリアPRD12GW/165cm

オガサカの最新記事8件