モデル名通りセンター幅85㎜でYシェイプ。
ノーズとテイルの差が26㎜もある。136-85-110 177㎝(R15.6m)
太さがどのくらいでも普通差は10㎜前後、大抵20㎜以下には収まる。ジブ用ツインチップだと差は0㎜。
先太りランキング
K2 Pontoon 差40㎜
SALOMON BBR7.9 差38㎜
SALOMON BBR8.0 差38㎜
SALOMON BBR8.9 差37㎜
SALOMON BBR10.0 差35㎜
K2 Pon2oon 差35㎜
ICELANTIC SHAMAN 差30㎜
STOCKLI Y77 差27㎜
STOCKLI Y85 差26㎜
VOLKL KURO 差25㎜
BLUEMORIS NewNormal 差25㎜
DYNASTAR Cham87 差24㎜
ROSSIGNOL S7 差22㎜
BlackDiamond GigaWat 差22㎜
DYNASTAR Cham97 差20㎜
15モデルも先太っていた…。
意外と知っているモデルが多くて、メーカーも拡散、
YとかVとかテーパーとか表現は様々だが、一つのスタイルになりつつあるのだろうか…。
広めノーズでパウダーや悪雪の抵抗を浮力に、
サードカーブのあるセンターでエッジグリップ、
すっきりテイルでしゅぱぁ~と操作性。
に、加えてY85は濃厚サンドウィッチの乗り味が特徴。
明るい配色も含めて好みでした。