ATOMICアトミック REDSTERレッドスター XT

画像

来季新シリーズ。
ダブルデックのキャップ構造ではない軽量サンドイッチ構造。

いいです、普通にいいです。
オートマチック感が薄らいだことで、意思と板の挙動のズレ違和感を感じない。
単にキャップのエッジグリップがキライで、穏やかなエッジグリップで操作しやすい乗り味なんでしょうね。

特に頑張らないスキーヤーにマッチしたモデル。
頑張りたいスキーヤーは上位モデルXTiがある。

同等クラスのモデルは、
・オガサカ ケオッズKS-ST、ユニティ2 or 3
・フィッシャー プログレッサー
・ロシニョール デモ ベータ or ガンマ
・フォルクル プラチナムSW
辺りの印象。
いわゆる中上級モデル、10万円オーバーのクラス。
このXTの価格設定はオープンプライスなので実際の値札が付かないと判断できないが、
もしかしたらお買い得モデルになるような気がする。

相談されたら、キャップのARCシリーズよりお勧めするなぁ。

Zardoz(ザードス) ノットワクシングキット PZW010
Zardoz(ザードス)
2013-11-20

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by Zardoz(ザードス) ノットワクシングキット PZW010 の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル