
オフシーズンのスキー場巡り。
今年から横手山の第二リフト⇒第三リフトで山頂へ行ける。
今まではスカイレーター⇒第三リフトだったけど、スカイレーター乗り場の駐車場混雑が激しい…。

横手山の第二リフト乗り場の駐車場は広くてゆったり、係の方の案内もあってスムース♪
横手山のリフト二つ、渋峠のリフト一つ、スカイレーター、シャトルバスの全部が乗れて、大人2300円。
第二リフト、たしか1000mぐらい長くて、気持ちいいぃ♪

スカイレーターから上がってくる人たちと合流して、第三リフトへ



眺望を堪能したあとは、ランチ。
山頂ヒュッテにて、ボルシチときのこ雲ですね、やはり。


食後は、渋峠へ







ベルトコンベアに人が乗って、上りと下りが交互に運転されるので、待機時間が意外とあります。
他に無い昭和な乗り物、貴重ですね。


駐車場に到着したら、地元の野菜と果物の直売マルシェ




リフトであがれる一番高いところは、愉しかったぁ
