2022-2023スキー試乗 整地モデル まとめ

P4106875.JPG
振り返ると、センター幅79mm以下のモデルは37モデルも試乗していた。
全部それぞれに乗り味は異なり、試乗が愉しく飽きない経験でした。
気になるモデルは2回目の試乗をしたりしている。

フィッシャーの整地モデルは変更がないので試乗しませんでしたが、画像のセットは男性でもいいと思います。
目新しいのはサロモンとワンモア。どちらも好みとマッチして選択肢の幅が拡がる悦び♬

これぐらい試乗すると自分の好みも明確になる。
整地モデルはフルキャンバーが好み、ロッカーはいらない。
芯材の感触は、ドライ・モイスト・ウェットの分類だと、モイストとウェットの重さや中身の詰まっている感がある方がいい。

相性が良くて好みのモデルからもう一段ふるいに掛けて、欲しいモデルとなると
ブルーモリス
ワンモア
サロモン
ディナスター
辺りかなぁ…。

フォルクル RACETIGER SL MASTER

オーグメント SL WORLD CUP FIS

ブリザード FIREBIRD SRC

ノルディカ DOBERMANN SL WC

ロシニョール HERO ATHLETE FIS SL
ロシニョール HERO ELITE ST TI KONNECT

ヴィスト SCUDERIA SC PRO
ヴィスト SASLONG

エラン SLX FUSION
エラン VOYAGER

ディナスター SPEED OMEGLASS WC FIS SL
ディナスター SPEED OMEGLASS MASTER SL

ブルーモリス S-POTION type4.0 2回目
ブルーモリス S-POTION type4.0
ブルーモリス S-POTION type4.5

ヘッド WC e-RACE PRO
ヘッド WC e-SL
ヘッド SUPER SHAPE e-ORIGINAL

アトミック REDSTER S9i PRO
アトミック REDSTER S9i
アトミック REDSTER Q9i
アトミック REDSTER Q9

ワンモア Type ZERO
ワンモア Type UNO
ワンモア Type DUE
ワンモア Type TRE
ワンモア Type 111

サロモン S/RACE PRIME 2回目
サロモン S/RACE PRIME
サロモン S/RACE SL PRO
サロモン S/RACE SL12 2回目
サロモン S/RACE SL12
サロモン S/RACE SL 10

オガサカ TRIUN SL
オガサカ KEO’S KS-XX
オガサカ TC-MU
オガサカ TC-SU
オガサカ KEO’S KS-ES
オガサカ KEO’S KS-EV
オガサカ UNITY U-FS1

RaceWax(レースワックス) コンプリート エッジケアキット ベース - サイド スキー 角度ツール + ダイヤモンド3つ + ゴムストーン (並行輸入)
RaceWax(レースワックス) コンプリート エッジケアキット ベース – サイド スキー 角度ツール + ダイヤモンド3つ + ゴムストーン (並行輸入)