CATEGORY

フィッシャー

  • 4月 3, 2023
  • 4月 3, 2023

フィッシャー RANGER 102

試乗サイズ176cm、センター幅102mm、サイドカーブR18m ビンディング下にメタル挿入。圧雪コースのターンが得意な太さ。 メタルの安定感からドライではないですね。モイストぐらい。 シンプルコスメにシンプルソール。バランスが良すぎて、特徴がないと […]

  • 3月 15, 2023

フィッシャー RC4 POWER TI TWIN POWERRAIL

試乗サイズ165cm、センター幅68mm、サイドカーブR14.5m RCSと同じシェイプで、より柔らかいモデル。個人的にはちょっと速度域が物足りなかったです。 ロゴなしブラックソール。

  • 3月 15, 2023
  • 3月 15, 2023

フィッシャー RC4 RCS ALLRIDE

試乗サイズ165cm、センター幅68mm、サイドカーブR14.5m 中大回りシェイプのRCS。プレートなしのビンディング直付けでしなやか。小回りシェイプのSCと、速度域は同じに感じました。速度域が同じでも、SCよりも安いことが魅力♪ ソールにロゴが無 […]

  • 3月 7, 2023

フィッシャー RC4 WC SC

試乗サイズ165cm、センター幅66mm、サイドカーブR13m 柔らかいプレートM-TRACK版。ロングセラーモデルで、変わらずよくたわむ。試乗のベンチマークとして勧められます。 ウクライナ製です。早めのオーダーが必要でしょうか、納期遅れの許容が必要 […]

  • 4月 19, 2022
  • 5月 21, 2022

フィッシャー RANGER 116

試乗サイズ180cm、センター幅116mm シリーズ一番太くて、挿入メタルが一番短い。 ソールがキレイな色。 パウダー寄りな感触でした、当たり前ですが。 フィッシャーrc4 Podium 110スキーブーツ( 9753 )

  • 4月 12, 2022
  • 5月 21, 2022

フィッシャー RANGER 96

試乗サイズ173cm、センター幅96mm メタル挿入により、ビンディング下足元の安定感・エッジグリップが、今季FRより強化された。 その分、今季FRより軽快感は削がれた。 でも、この太さのメタル入りとしては、軽快感がある。 速度域も高くなった。 ブラ […]

  • 4月 6, 2022
  • 5月 21, 2022

フィッシャー RANGER 108

試乗サイズ178cm、センター幅108mm 挿入メタルの長さが一番短いモデル。 ロゴ色がトップシートと同じ。 意外と圧雪コースで切った大回りができた。 ツリーランでの振り回しやすさは未知数だが、浮力は十分だと思う。 FISCHER(フィッシャー) ス […]

  • 4月 6, 2022
  • 5月 21, 2022

フィッシャー RANGER 102

試乗サイズ169cm、センター幅102mm 整地用のRC4 SCにも同じブルーがありますね。 栗山未来さんから、レディースのイメージがありますが、男性が乗ってもいいですね。 サイズのラインナップが、155,162,169,176,183,190と非常 […]

  • 4月 6, 2022
  • 5月 21, 2022

フィッシャー RANGER 90

試乗サイズ170cm、センター幅90mm 今季までレンジャーはTIとFRの2シリーズでしたが、来季は統合して一つに。 FRのメタルなしが気に入っていましたが、 来季はセンター幅の太さによって、メタル挿入の量を変えていました。 90は、長くメタルが入っ […]

  • 6月 13, 2021
  • 5月 28, 2022

フィッシャー 2021-2022モデル試乗

RC4 WC SL 私には扱えなかった本気モデル。FISロゴのイメージ通り。 ぜんぜんたわませられなかった…。 RC4 WC CT 中大回りシェイプ これぐらいがちょうどいい♪ RC4 WC RC 中大回りシェイプ CTより少し柔らかい位置づけだと思 […]