CATEGORY

フィールドアース

  • 2025-05-02

フィールドアース T9

試乗サイズ168㎝、センター幅128mm、R??m コレ、欲しいと思い続けています。パウダー専用機の趣なので、優先順位がさがってしまいますが、再試乗してみて、やっぱり欲しいと思い直しました。 V7よりも先にT9を手に入れておいたら、今と同じようにV7 […]

  • 2025-05-02

フィールドアース V7

試乗サイズ185㎝、センター幅115mm、R??m トップはスプーン形状で、ソール側に膨らんでいます。ビンディング下はキャンバーがあります。テールはポケット形状で、ソール側がへこんでいます。さらに細かく見ると、サイドウォールがインエッジとアウトエッジ […]

  • 2025-05-02

フィールドアース T5

試乗サイズ182㎝、センター幅120mm、R??m T7より浮力重視に感じました。長くて太い。テールはシールフックが掛けやすいような窪みがありますので、登り板の要素もあるんですね。 ・安定性:3・操作性:3・カービング性:2・万能性:2・浮力性:5・ […]

  • 2025-05-02

フィールドアース T7

試乗サイズ175㎝、センター幅117mm、R??m 3D形状のTシリーズの中で一番細いモデル。バランスがいい感じ。バランスがいいと言っても、ファットスキーのデビュー1台目にチョイスしてはいけないブランドだと思っています。何台か経験後にたどり着くブラン […]

  • 2025-05-02
  • 2025-05-02

フィールドアース CNY7

試乗サイズ178㎝、センター幅103mm、R??m メタルが入っているようで、安定感がありました。ただ、サイドカーブは大きくて、カービング的なターンではなく、非圧雪や悪雪の突破力の方が得意。 トップのロッカー度合いが大きい感じ。 ・安定性:4・操作性 […]

  • 2025-05-02

フィールドアース M115

試乗サイズ174㎝、センター幅115mm、R??m パウダー向きです、センター115mmもありますからね。 ・安定性:3・操作性:3・カービング性:2・万能性:3・浮力性:4・遊び心:3・柔らかさ:3・軽さ:3

  • 2025-05-02

フィールドアース M100

試乗サイズ178㎝、センター幅100mm、R??m 左右非対称なシェイプですが、圧雪での感触は普通でした。非圧雪で板が沈むと特徴を感じるかもですね。 ロッカー度合いも一般的。 ・安定性:3・操作性:3・カービング性:2・万能性:3・浮力性:3・遊び心 […]

  • 2019-02-18
  • 2022-06-05

FIELD EARTHフィールドアース V7

センター幅115mm、サイズ185cm。 メーカーは“4D”と言っている複雑な3D形状モデル。 3D形状のラインナップの中では一番細いセンター115mm。 圧雪コースの適用は、 横ずれ移動<ターンになる<【ターンができる】<気持ちいいターン 太さの割 […]

  • 2019-02-18
  • 2022-06-05

FIELD EARTHフィールドアース T5

センター幅120mm、サイズ182cm。 見た目は、T7と似ているけど、芯材が異なっていた。 重厚な乗り味です。速度には強い性格だと思います。 ただ、トラックが入った非圧雪の突破力が、弱いです…。 凹凸を拾い、振動をスキーヤーに伝えます。 どっしり系 […]

  • 2019-02-18
  • 2022-06-05

FIELD EARTHフィールドアース T7

センター幅117mm、サイズ175cm 左右が同じシェイプで入れ替えられる、この普通なことがフィールドアースだとモデルの特徴になる。 とても扱いやすい軽快な操作性。 少しだけ新雪を試乗すると、トップのスプーン形状が角付けしても雪を受け流して抵抗感を感 […]