- 2025-04-28
- 2025-04-28
ブルーモリス POLARIS
試乗サイズ150㎝、センター幅114mm、R12.3m シナプスのラインナップで、オメガの140㎝とリプリムの160㎝をつなぐ、150㎝のポラリスと理解しています。センター110mm台だと、阿吽の万能感と比べてしまいます。シナプスはワンサイズラインナ […]
試乗サイズ150㎝、センター幅114mm、R12.3m シナプスのラインナップで、オメガの140㎝とリプリムの160㎝をつなぐ、150㎝のポラリスと理解しています。センター110mm台だと、阿吽の万能感と比べてしまいます。シナプスはワンサイズラインナ […]
試乗サイズ162㎝、センター幅106mm、R12.9m ニューノーマル、BLPリプリム、シナプスリプリムで、3代目という数え方で合っていますかね?BLPリプリムを所有しています。だいぶ乗り味が良くなっています、今風。細かな変更点はいろいろとありますが […]
試乗サイズ170㎝、センター幅125mm、R18.6m 来季モデルチェンジされるラプター。芯材もキャンバー形状も変更されていますね。 一番変わったと感じたのは、圧雪でのターン性能が向上していますね。今季までのラプターは、ほぼフルロッカーで圧雪での安定 […]
試乗サイズ165㎝、センター幅80.5mm、R15.4m 来季モデルチェンジのエリキサー。レンタル卒業の一台目でも大丈夫な扱いやすい操作性。初中級者には高級すぎると思うけど、レベルアップしていっても、手放す必要のない万能性が魅力。初代のしっとりから乾 […]
試乗サイズ171㎝、センター幅80.5mm、R16.7m 硬い方のエリキサー、来季ニューモデルになります。今季までのEよりも扱いやすさが増した印象でした。Lとの差が縮まったとも感じて、EとLに分ける必要があるのか疑問を抱きました。 ファーザーの細目と […]
試乗サイズ172㎝、センター幅90mm、R15.4m 継続モデルを確認試乗です。ツインチップの初代を保有していますが、モイストからドライ寄りに芯材が移り変わってきています。 パーク要素が無くなり、滑走性重視の乗り味に変わった印象です。整地向きでキレが […]
試乗サイズ185㎝、センター幅120mm、R24.4m ヴァーサント・デュアルテールの意で、VA-DT。ヴァーサントカラーのグリーンで、テールの切れ込みの深さが目立ちます。 メタルは入っていませんが、硬いです。速度に対応できる硬さ。早くタテにタテに板 […]
試乗サイズ167㎝、センター幅87mm、R14.5m ほぅ、いいですね、コレ。サイズが150㎝から182㎝まで6サイズもあるので、ジェンダーフリーな体格に合わせられる。80mm台と太めだけど、レンタル卒業の一台目としても扱える操作性の高さ。 80mm […]
試乗サイズ177㎝、センター幅104mm、R17m 来季モデルチェンジされるとスタッフに聞いたから意識したけど、ぱっと見は変わっていないコスメ。今季までのNexusは、ひたひたウェットな乗り味でしたが、来季モデルはウェット感が薄れてモイスト寄りに。硬 […]
試乗サイズ183㎝、センター幅118mm、R19.5m 来季モデルチェンジされる。色も変わりますね。張りが強くなって、ウェット感が薄れてモイスト寄りの乗り味に変わったと思います。 あと値段が安くなっている気がします…。 シンプルだけど、緊張感のあって […]